準備をしていても、少し汗ばむくらいの陽気です。

今回ご建立されたお墓は、当店で一番多く建立されたデザイン墓で、その特徴はやはりローソク立てが
左右独立してあり、またステンレス製の風防が付いている点だと思います。
同型の別のお墓です

墓前燈籠のように、竿石の前、左右に設置されていますので、洋型に多い面積の広い竿石デザインでもグッと表情を引き締めてくれます。

この墓前燈籠風ローソク立ては、洋型、和型問わず、色々なデザインに組み込みやすく、この旭平和墓園でも
多く建立させて頂きました。
ローソクの火も消えにくく、また風防でローソクを内側に囲むので、火の不始末も起きにくいと思います。
もちろん、お墓参りが済んで帰る時には、火を消して帰るのが一番安心です。
拝石部には、デザイナー墓石 カーサメモリアの数ある図柄の中から「青海波(せいがいは)」をお選びいただき、サンドブラストで仕上げました。
組み合わせにくい図柄だと思っていましたが、とてもいいですね。
まだ風防などの金具は取り付けてありませんが、完成写真写真です。

カーサメモリアというデザイナー考案のお墓は、墓石デザインだけでなく、彫刻文字やこのようなサンドブラスト柄なども実に多くのデザインを用意しています。
和型墓石の拝石部分や、また墓誌版の淵など応用範囲はとても多く、より想いを込めたお墓創りの一つのアイテムとして、ご利用頂ければと思っています。
デザイナー墓石 カーサメモリア
ご閲覧ありがとうございました。
石のきむら 木村