
こちらは石材を特徴のあるインドの「マルチカラーレッド」ですべて製作しました。
ご尊母様が赤色系の石がお好みという事で、弊社展示品に採用しているこの石を使う事に。
和型の多い墓地なので、周りとのなじみ具合が少し心配ではありましたが、出来上がってみると周囲とのバランスも良く、しかし個性もしっかりと表現できたお墓となりました。
墓地が角地という事もあり、高さも洋型にしてはある方なので、バランスも取れたのかもしれません。

この「マルチカラーレッド」。
ブラックとレッドが混じり合う独特の色目なので、あまり使う事はなかったのですが、ニューインペリアルほど赤色がきつくないので、ニューインペリアルの様に部分的に使うのではなく、墓石全体をマルチカラーレッドで製作するのも良いと思いました。
ニューインペリアル

マルチカラーレッド

でもこのen1デザイン、人気あります。
半円形の竿石のデザインがありそうでないので、あまり目立ちたくはないけど、でも個性的な墓石デザインがご希望の方は、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。