通常の暮石は、設計図を書きますが、今回のような自然石の場合、現場合わせの施工となるので、職人の判断に頼る部分が大きくなります。
地下にも石板で広い納骨室が設けてあり、またオリジナルの通気孔も完備。
随所に新しい工夫が盛り込んであります。
自然石以外の石材には、とても有名な暮石材、大島石を贅沢に使い、見事なオンリーワン暮石が完成しました。
和型暮石から洋型暮石、そしてデザイナー暮石や今回のような自然石暮石まで、石のきむらはお客様だけの暮石をご提案致します。
ご家族のシンボル「お墓」。
より心のこもったお墓創りのためには、石屋任せにせず、じっくりと御思慮頂きたいと思います。