行かなければと思いつつ、わりと近い所にあるので、ついつい行きそびれてました。
先日の休日に参拝して来ましたが、歴史ある建造物に心洗われる思いでした。
永平寺はそれぞれの建物を長い廊下ですべて繋がっていて、いわゆる「お寺」という建物かドンと建っているわけではありません。
雪が多い土地柄工夫された建立方法なんでしょう。
多くの雲水が、年の瀬の準備か、忙しい働いていたのが印象的でした。
わたしも片付け物を整理しなければいけないけど、なかなか手が回りません(^-^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。