昨年、墓誌版を新設して頂いたお客様から、ご納骨をしたいと、ご連絡を頂きました。
墓誌版新設の際に、法名は彫り入れたのですが、納骨だけは後日ということで、ご自宅で保管されて
いらっしゃいました。
お年寄りの奥様なので、カロート蓋の香炉を開けることは危険です。
「石」は見た目より重いので、無理はせず、ご納骨の際は、石屋に頼んだ方がよいでしょう。
墓石を作ってもらった石屋なら、無料で手伝ってもらえるはずです。
もちろん当店は、お客様からお代金は頂きません。
追加彫りをご用命頂いたお客様にも、ご希望であれば無料でご納骨のお手伝いさせて頂いています。
作った石屋がわからない時は、頼むことになりますが、それでも地元の石屋なら多分無料か、数千円で手伝ってもらえるはずです。
石屋とか墓石店は、墓石を建てることだけが仕事ではありません。
ご自宅の石垣の補修もすれば、庭先の土間コンクリート打ちもします。
もちろん、石を使った製品、例えばベンチとか、ポストとか、表札なども作ります。
もっと、石屋を身近に感じてもらえるように、私達も努力をする必要があるでしょう。
ご閲覧、ありがとうございます。 木村
【関連する記事】
- 祥月命日
- 謹賀新年
- 名古屋東樹木葬墓地 御彼岸法要
- 仏教墓塔研究会 研修〜京都嵯峨野
- 本年もよろしくお願い申し上げます
- 今年も一年ありがとうございました。
- 先日ご紹介したカーサメモリア SAKURAの、お墓開きです。瀬戸市和合墓地
- 中国工場打合せ・原石確認
- カーサメモリアの新デザイン Arataが完成しました! 春日井市潮見坂平和公園
- 明けましておめでとうございます。
- 神道洋型墓石 長泰小目 尾張旭市平和墓園
- 和型九寸 インド銀河 名古屋市八事霊園
- 建碑式 尾張旭市平和墓園 インドクンナム
- 洋型墓石 スターギャラクシー 一宮市常光墓地
- お墓開き 同日で二か所
- 尾張旭市民祭2017
- 天候不順で工事が間に合うか心配
- 庵治石で洋型墓石を組み上げる。 尾張旭市平和墓園
- 2017年05月20日のつぶやき
- お墓開き前のお色直し 尾張旭市平和墓園