午前中は、岐阜県中津川市で建立中のお墓が完成し、本日お墓開きとなりました。
お施主は曹洞宗ですので、開眼式(かいげんしき)になります。
宗派が、浄土宗や浄土真宗になると建碑式または建碑法要といわれる所が多いようです。
お客様の開眼式の1時間半程前には、到着し、準備を整えます。
お供え物として、山の物、地の物、海の物 そして果物などをお供えしますが、一般の方はわかりにくいと
思いますので、お供え物や、お線香、祭壇などは、私共が、感謝を込め、無料でご用意させて頂いてます。

天気も爽やかで気持ちのよい日となりました。
立派なお墓のご建立に携わる事が出来、感謝すると共に、これからも末永く、お施主とお付き合いが出来ますよう、精進しなければと心に誓います。

そして、その後すぐに名古屋の平和公園へ。
当店のホームページをご覧になられて、お墓のクリーニングのご依頼を頂きました。
まずは、現地視察にお施主のお墓のある平和公園へ出向き、お施主のお墓を探します。
現地案内を依頼すれば簡単なのですが、お施主にご足労をお掛けしたくないので、いつもお墓の表の彫刻内容と、建立者名をお伺いし、おおよその場所をお聞きして、後は「勘」を頼りに探します。
これが不思議とすぐに見つかるんです。
今回は、クリーニングと、花筒の新設もご依頼頂きました。
お彼岸までには済ませたいと思っています。

次に向かったのは、同じく名古屋市の八事霊園。
お墓の傾きを治したいとのご相談を承り、早速お施主と現地でご説明させて頂きました。

拝見すると、墓石全体が傾いています。
以前の工事は、墓石本体の「基礎」を打たず、そのまま据え付けただけの場合が多く、そのようなお墓が今、多く傾いています。
お墓の傾きを治すには、一旦お墓を解体して基礎を打ち、再度建立する必要があるため、施工費がとても高いと思ってらっしゃる方が多いようですが、立地条件にもよりますが、6〜7万円ほどで可能な場合もありますので、まずは石屋さんに、見積りをしてもらうのが良いと思います。
もちろん無料で見積りをしてもらえる石屋が条件です。
お墓が傾いてるな、と思われたら、早めに補修された方が、結果安く付きます。
石屋を気軽に使って下さい。
ご閲覧、ありがとうございました。 木村
ラベル:デザイン
【関連する記事】
- 完成 尾張旭平和墓園
- 建碑式 尾張旭平和墓園
- 完成!尾張旭市平和墓園
- 完成 和型三段墓石 名古屋型
- 尾張旭市瀬戸川墓地 和型大島石での御建立です。
- 和型 九寸墓石 尾張旭市平和墓園
- 先日完成したお墓の開眼式です。
- 瀬戸市春雨墓苑での自然石暮石完成です。
- 弊社オリジナルデザイン暮石の完成です。
- 完成 オールブルーパール洋型墓石
- 犬山市 椿霊園
- コンパクトだけどゆったり
- 尾張旭市平和墓園 国産石大島石でのご建立
- 晴天続きで仕事がはかどります。酷暑ですが・・・
- 和型墓石 大島石でのご建立
- 完成!宮城県の銘石 伊達冠石 尾張旭市平和墓園
- 尾張旭市平和墓園 大島石のご建立が続きます。
- 尾張旭平和墓園 大島石和型九寸墓石の完成です。
- 江南市で名古屋DX型 和型八寸墓石の完成です。
- 堂々 インド クンナム 洋型墓石 尾張旭市平和墓園