各デザインで気に入った部分を組み合わせて、その人の為だけのカスタムデザインを創り上げる事が、
最も利用価値のある事だと思います。
もちろん、それに費やす時間や手間は、お客様も同じように必要になってきますので、自然と心のこもった
お墓が出来がります。
今回のお施主は、とてもお若い方で思いも強く、私共も同じ思いでお墓のデザイン製作に取り掛かりました。
まず、基本なるデザインを選んで頂きました。
カーサメモリア HAKU です。
このHAKUを基本に、他のデザインからバランス的に合う部材を選択します。
今回は、NAGOMIデザインより竿石のデザインを採用しました。
カーサメモリア HAKU

カーサメモリア NAGOMI

お施主のアイデアにより、台石部分をHAKUで、竿石のみ他のデザインをとのご希望で、数点の中から
お選び頂きました。
当然、オリジナルのデザインとは、墓地のサイズも違いますので、全体のバランスも調整しながら
各部材のサイズも調整します。
出来上がったデザインがこちら ↓

ただ単に、オリジナルデザイン(カーサメモリアの基本デザインは2m×2m)の間口と奥行のみ
変更すると、とてもバランスの悪いデザインになってしまいます。
外柵を小さくすれば、それに合わせて墓石本体も同じ比率でサイズに合わせます。
逆に墓地が大きくなれば、同じ様に大きくします。
今回は、彫り入れる文字の書体も、お施主にご提出頂き、彫刻をしました。

お墓開きです。
今回のお施主は、とても若くして奥様がお亡くなりになられましたので、ご友人の方々も多く参列され
亡き友を偲び、嗚咽の声も漏れ聞こえ、私も目が潤む思いでした。

毎日の様にお墓の仕事をしていますと、ややもすれば、人生の終焉に対しての気持ちの重さを勘違いしかねません。
「お墓」というのは、お亡くなりになられた方がお入りになる「終の棲家」であり、さらに言えば、日本古来から連綿と伝えられ、宗教をも超越したその家族の絆を象徴する本質そのものです。
とても責任の重い仕事に携わり、私自身も自負していますが、それに負けることのないよう、これからも精進していかなければと、強く思った、お墓開きでした。
ありがとうございました。 合掌
【関連する記事】
- カーサメモリア Yukaの完成です。尾張旭平和墓園
- カーサメモリア MYABI+SOU
- 完成 カーサメモリアFUGA
- 今年最初のお墓開きです。カーサメモリアtsubomi1+2 春日井市 潮見坂平..
- 尾張旭市平和墓園 カーサメモリア FUGAの完成です。
- カーサメモリア FUGA 春日井市潮見坂平和公園
- カーサメモリア Gou みよし市やすらぎ霊園
- 完成 カーサメモリアTEN2
- 完成 カーサメモリアEN
- 完成 カーサメモリアFUGA 東京都多磨霊園
- カーサメモリアFUGA 東京都多磨霊園
- 完成 カーサメモリア SAKURAカスタムデザイン
- もう十月も終わりに近づいています。
- カーサメモリア SAKURAの完成です!
- カーサメモリア 新作yuwa saraの完成です!
- カーサメモリア ARATAの完成です! 春日井市潮見坂平和公園
- 完成! カーサメモリアYukari 神道型アレンジ 尾張旭市平和墓園
- デザイン墓石 カーサメモリアen1 尾張旭市聖平坂墓地
- 武豊町 安らぎの森墓園 カーサメモリアrei完成!
- カーサメモリアenの完成です! 尾張旭市平和墓園