2018年02月25日

昭和十三年ご建立 粘板岩の墓石クリーニング  名古屋市平和公園

珍しい石材のクリーニングです。


IMG_1794.jpg


昭和十三年ご建立なので80年前のお墓ですが、使われている石が「粘板岩(通称スレート)」といわれる石材で、経年劣化ににより、表面が剥がれてくることがあります。

中村家 (4).jpg

実は、よく使われている石材なんですが、クリーニングに関しては、下手に触ると石が剥がれそうで、汚れてもそのままにされている方が多いように思います。



石屋にしてもあまり触りたくない石材かもしれません。


今回、私共にこの難しい粘板岩の墓石クリーニングをご用命頂きましたが、どの薬剤を使うべきかよく検討し、事前に御施主にクリーニングを試してみて、実際にご確認頂き、問題が無ければ作業に入ると説明をさせて頂きました。

しかし、寛大な御施主はすべて責任を取るので、私共にお任せすると信任を頂き、ミスは許されないと気を引き締めての作業となりました。




中村家 (9).jpg



作業は順調に進み、裏面の墓誌も判読出来るようになり、一皮むけた仕上がりに御施主もご納得され、私もホッと一安心しました。

IMG_2076.jpg



IMG_2072.JPG




作業完了後はこのような「カルテ}をお送りし、今後の作業記録として保管させて頂きます。



中村家様石材メンテナンスカルテ.jpg

posted by キムラです。 at 00:54| 愛知 ☀| Comment(0) | お墓のクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

お墓のクリーニング お地蔵様もスッキリ 爽快!!

 春のお彼岸が近づいてきたせいか、お墓のクリーニングのご依頼が増えてきました。

気候もポカポカと、暖かくなって来ましたので、お墓のクリーニングにはとても良い時期だと思います。

先日は、お墓の文字の色入れの方法をご案内しましたが、
クリーニングに関しては、私がオリジナルで調合した特殊なケミカル剤を使用しますので、使い方を間違えると
石材そのものを痛めてしまう事にもなりかねませんから、さすがにお教えすることは出来ませんが(是非技術を覚えたいと熱意のある方は、ご相談下さい。ただし、県外の方でお願いします。笑)、
ケミカル剤を使わなくても、かなり綺麗になりますので、ご参考になさって下さい。

でも、水垢の除去はケミカル剤を使わないと、かなり難しいと思います。


 では、現場写真を見ながら作業順序のご説明をさせて頂きます。

一般の方の場合、道具は、前回ご案内した、馬毛ハケ、ブラシ、そしてバケツにタオル、それだけでいいです。

 


 今回クリーニングをさせて頂くお墓です。

PIC_1157.JPG

水垢もかなり付着しています。
PIC_1039.JPG

特に汚れの溜まりやすい、香炉廻りです。
PIC_1045.JPG

お地蔵様も永年の汚れをしっかりと、受け止めていらっしゃいます。
私達の分も受け止めてくれているのでしょうか。
Image2.jpg

Image1.jpg


彫刻文字の内部もかなり汚れが付着しています。
PIC_1055.JPG




それでは、まず最初に馬毛ハケでしっかりと永年のホコリや苔を取り除きます。
これだけでもかなり綺麗になります。
ここで注意して頂きたいのが、除塵前に絶対に水を掛けないことです。
乾いた状態でホコリや苔を取り除いて下さい。

zyozin.jpg

お地蔵様の苔もしっかりと取り除きます。優しくです。
お地蔵様養生シート.jpg


 さて、除塵が済んだら、今度はお水をタップリと使って綺麗に洗って上げて下さい。
この作業の注意ポイントは、上の写真にあるように、お隣のお墓に汚れた水が掛からないように、養生シートでカバーを掛けて上げて下さい。

汚れた香炉廻りは、出来れば花筒や香炉などを取り外した方が綺麗にお掃除出来ますが、墓石は見た以上に重いので、自信が無いときは無理をしない方がいいです。
細かい所はブラシを上手く使って、汚れをかき出して下さい。


 ここから、業者である私はケミカル剤を使って水垢の除去に入ります。

一般の方は、お水をかけながら、ブラシでゴシゴシと汚れを取り、それでも取れない汚れはケミカル剤を使わないと取れない汚れですので、ここでお掃除終了となります。

あとは、タオルで水分を「トントン」と叩くように拭きとって上げて、完了です。


 これだけでも驚くほど綺麗になったお墓に、気分もスッキリ爽快になるはずです。


さて、私は仕事に戻って、水垢取り、サビ取りと作業を進めます。

この赤い液体は、サビ取り剤が、「サビ」に反応した証拠です。

パッと見ただけでではわかりませんが、こんなにサビが発生していたんですね・・・。
PIC_1168.JPG


 お墓の水垢も取れ、お地蔵様もお綺麗になり、サビも除去して作業完了です!


わたくしも、気分スッキリ爽快となりました。


ありがとうございました。

PIC_1174.JPG

PIC_1176.JPG

PIC_1194.JPG





posted by キムラです。 at 18:33| 愛知 ☁| Comment(0) | お墓のクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

お墓のリフォーム、クリーニングのご依頼です。愛知県新城市

 三寒四温と言いますが、最近の天気は、それそのままの様で、体が付いて行くように気をつけなければいけません。

今年もすでに、20件余りのご依頼を承っていますので、気を抜くことは出来ません。

でも、もうじき春が訪れる前兆でしょうから、気分は、軽やかです。



 さて、今回は、お墓のリフォームのご依頼を受けました。

つい先日、新規建立をされたお客様からのご紹介ですが、立派な間石積みの墓石はそのままに、

小さな墓碑代わりの玉石を、綺麗に纏めたいとのご要望です。


IMG_7307.JPG



また、こちらの墓碑は、「納骨」スペースがなく、当然、カロート口も設けてありません。

そこで、今回新しく地下カロートを石材で設ける事にしました。

 今まで見守って頂いた、先祖代々の墓碑も、この機会に綺麗にしてもらいたいとのご希望も承り、

お地蔵様も含む、すべての石碑のクリーニングも、合わせて承りました。


 私共の、技術を総動員し、綺麗にさせて頂きたいと思います。



ご閲覧いただきありがとうございます。   木村



posted by キムラです。 at 18:28| 愛知 ☀| Comment(0) | お墓のクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする