こんにちは。ブログを拝見して頂きありがとうございます。
おかげさまで墓石店というとてもマイナーなブログにもかかわらず、多くの方に訪問して頂き、感謝の念が堪えません。
建墓やお墓のメンテナンスに少しでもお役に立てればと思い書き始めたブログですが、始めてもう9年が経ちました。
途中かなり抜けてはいますが、何とか続けてこれたのも皆様の訪問のおかげだと感謝しております。
これからもお役にたつ情報発信に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年の春のお彼岸はあいにくのお天気となりましたが、それでも午前中で雨は上がり、お墓参りへ来られる方が多く見受けられました。
昨年OPENした名古屋東樹木葬墓地も初めてのお彼岸法要を迎え、足場が悪い中多くの参拝者が訪れました。
開園以来、実に多くの方にご見学を頂き、すでに100区画近くをご利用いただいています。
従来のお墓に限らず、「御骨を埋蔵する」という形態が今、大きく変化してきていることを肌で感じていますが、また「供養をする」という気持ちも以前にもまして強くなっていることも感じています。
墓石価格も以前のように大きな価格差はなくなり、ほぼ同じような価格に落ち着いてきています。
ただ価格が安いからその石材店を選ぶという選択ではなく、地域に密着しているか、仏事に詳しいか、また詳しいだけではなく経験から疑問に関して的確なアドバイスがしてもらえるか、ということも重要なポイントだと思います。
石材に関して言えば、その店独自の呼称で石を案内するところは、その石の正式な石種名を確認してください。
それにこたえられない石材店は問題外でしょう。
きちんとした石種名があるのですから、石種名がないという事はありえません。
話がそれてしまいましたが、お彼岸法要に多くの方が参拝に来られ、あらためて気が引き締まる思いをしましたので追記させて頂きました。
ご覧いただきありがとうございました。
posted by キムラです。 at 16:47| 愛知 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|