2023年01月01日

明けましておめでとうございます。

昨年中は皆様にお世話になり、心から感謝しています。

色々な面で厳しい環境が続いていますが、今年の干支は「癸・卯(みずのと・う)」
十干の最後の癸。
そして卯の年は「ウサギは跳ねる」ところから飛躍の年になると言われています。
十干の最後ということもあり、一巡した飛躍の年になってほしものです。

本年もよろしくお願いします。

石のきむら 株式会社キムラ 木村泰長


2023年年賀状画像.jpg
posted by キムラです。 at 08:26| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

石のきむらの木村です。

明けましておめでとうございます。

昨年はありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。
posted by キムラです。 at 16:27| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

石のきむらの木村です。

先日、墓地の外柵補修・張石・植樹抜根・砂利敷設をご依頼頂きました。
ありがとうございました。

施工前
施工前.jpg

施工後
施工後.jpg

この記事が年内最後になります。
年始は1/5(水)から営業開始です。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
posted by キムラです。 at 10:41| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月21日

はじめまして。

本日より当ブログを担当します
石のきむらの木村裕紀です。
よろしくお願いします。

先日、改葬の方の精入れをさせていただきました。
ありがとうございました。




IMG_1510.jpg
posted by キムラです。 at 16:01| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

祥月命日

今日が祥月御命日のため、千引の会(ちびきのかい)のメンテナンスと、お花を💐お供えするようにとのご用命を頂きましたので、早速お供えをさせて頂きました。

御施主がお供えになられた梅の花と、綺麗なお花が黒御影に映え、雨上がりの中、静かな佇まいに心を浄められる思いです。


ありがとうございました。


IMG_9989.JPG

IMG_9993.JPG
posted by キムラです。 at 16:16| 愛知 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月01日

謹賀新年

年賀.jpg 


謹んで新年をお祝い申し上げます


今年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、昨年のラグビーワールドカップ開催に続き、世界中から注目を浴びる一年となります。

街で外国の人に、何か尋ねられることもあるかもしれませんが、物怖じせずに優しく対応したいと思っています。


私達の業界も、供養の多様化により日々勉強が欠かせません。

墓石だけではなく、それらにかかわる色々な知識を蓄えていかないと、御施主からの質問に的確にお答えすることが出来ません。

常に皆様に有益な情報提供が出来るよう、精進して参りますので、本年もよろしくご指導の程、お願い申し上げます。


石のきむら 木村 泰長





posted by キムラです。 at 05:38| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

名古屋東樹木葬墓地 御彼岸法要

 こんにちは。ブログを拝見して頂きありがとうございます。

おかげさまで墓石店というとてもマイナーなブログにもかかわらず、多くの方に訪問して頂き、感謝の念が堪えません。

建墓やお墓のメンテナンスに少しでもお役に立てればと思い書き始めたブログですが、始めてもう9年が経ちました。
途中かなり抜けてはいますが、何とか続けてこれたのも皆様の訪問のおかげだと感謝しております。

これからもお役にたつ情報発信に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。



 さて、今年の春のお彼岸はあいにくのお天気となりましたが、それでも午前中で雨は上がり、お墓参りへ来られる方が多く見受けられました。

昨年OPENした名古屋東樹木葬墓地も初めてのお彼岸法要を迎え、足場が悪い中多くの参拝者が訪れました。

2019-3-21.jpg

 
開園以来、実に多くの方にご見学を頂き、すでに100区画近くをご利用いただいています。


IMG_6015-2.jpg

IMG_6016-2.jpg


従来のお墓に限らず、「御骨を埋蔵する」という形態が今、大きく変化してきていることを肌で感じていますが、また「供養をする」という気持ちも以前にもまして強くなっていることも感じています。


墓石価格も以前のように大きな価格差はなくなり、ほぼ同じような価格に落ち着いてきています。


ただ価格が安いからその石材店を選ぶという選択ではなく、地域に密着しているか、仏事に詳しいか、また詳しいだけではなく経験から疑問に関して的確なアドバイスがしてもらえるか、ということも重要なポイントだと思います。


石材に関して言えば、その店独自の呼称で石を案内するところは、その石の正式な石種名を確認してください。
それにこたえられない石材店は問題外でしょう。

きちんとした石種名があるのですから、石種名がないという事はありえません。



話がそれてしまいましたが、お彼岸法要に多くの方が参拝に来られ、あらためて気が引き締まる思いをしましたので追記させて頂きました。

ご覧いただきありがとうございました。





posted by キムラです。 at 16:47| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

仏教墓塔研究会 研修〜京都嵯峨野

仏教墓塔研究会の研修です。

京都の嵯峨野で第三十一回の研修会が行われました。
私は二回目の参加ですが、今回は弊社スタッフも一緒に参加し、正しいお墓の建立を学びます。

講師は仏教墓塔研究会会長の福原堂礎先生、そして奈良吉野山にある金峯山修験本宗信貞寺住職 
徳永瑞幸和尚による研修会となりました。

徳永瑞幸和尚からは、アーユルヴェーダ理論というインドに古くから伝わるインド医学の説明を受けましたが、
「空・風・火・水・地」という五大元素のバランスが健康バランス影響すると考えられる理論で、
これは墓石の原型といわれる「五輪塔」の部材構成と全く同です。

gorinotoubuttou.JPG


科学では説明できないことも、宗教と照らし合わせることで説明がつくこともあるようで、
最近は自然科学や量子力学も宗教との関連性を説いています。


お墓のデザインも自由になり、ご供養の形態も多様化してますが、だからこそ「基本」となる「知識」の
「取得」は、私達供養に携わる人間としては必須条件でしょう。

わずか二日間程度の研修では、さっと上辺を撫でただけの知識かもしれませんが、それでも日々の業務に
役立てることが出来ると思います。


機会があればまた参加させて頂きたいと思います。


2019-2bukyoubotou (2).JPG2019-2bukyoubotou (3).JPG2019-2bukyoubotou (3).JPGキャプチャ.JPG2019-2bukyoubotou (5).JPG2019-2bukyoubotou (8).JPG2019-2bukyoubotou (6).JPG2019-2bukyoubotou (7).JPG2019-2bukyoubotou (1).JPG

posted by キムラです。 at 20:42| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

本年もよろしくお願い申し上げます

 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年賀.jpg


戸田漁港より富士山を望む

戸田漁港より富士.JPG
posted by キムラです。 at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

今年も一年ありがとうございました。

残すところあと一日となった平成30年ですが、皆様にはどのような一年だったのでしょうか。
来年は元号もかわり、東京オリンピック・パラリンピックも開催されます。

世界情勢も大きく変わりつつあり、生活も物質文明から精神文明への移行がさらに加速していくのではないか、とも言われています。
私達が携わっている「供養」の形態もこの一年でとても大きく変化してきました。

時代の流れやテクノロジーの進歩で、色々な「物」や「考え方」が変わる中、生老病死はこれからも連綿と続き、また先祖を想う気持ちも永遠に続いていくことでしょう。

生まれそして育ち生かされている事を素直に認め、常に感謝の気持ちを持ち続けたいと思います。


さて、今年後半は施工依頼が過去最高となり、とても素晴らしい一年となりました。
職人共々、全力で対応させて頂きましたが、年内完成が難しくなる工事もあり、御施主にご了解を頂き完成を持ち越しにさせて頂けたことに深く感謝いたします。

前回投稿のブログで、進行中の墓石デザインのご案内をさせて頂きましたが、その中から完成した墓石の一部を掲載させて頂きます。







001.png007.png006.png003.png002.png011.png010.png008.png009.png005.png




014.png013.png012.png




来年の干支は「亥」

改めて真っすぐ進む道を考えてみるのも良いかもしれません。



今年一年本当にありがとうございました。心から感謝致します。
また、私のつたない文章のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
これからも皆様にとって少しでもお役に立つ情報を書いていきますので、どうぞお暇なときでも覗いて頂ければと思います。

良いお年をお迎えください。



石のきむら 木村 泰長


posted by キムラです。 at 10:05| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

先日ご紹介したカーサメモリア SAKURAの、お墓開きです。瀬戸市和合墓地

お施主のご息女のご主人が、お二人とも海外赴任をされていて、ご家族のスケジュール調整が難しく、この日のお墓開きとなりましたが、素晴らしい好天に恵まれて、なによりです。

いつもお花をお願いしている花屋さんも、SAKURAデザインに合わせて、とても可愛いらしいお花を用意してくれました。

今回のデザインは、ほぼオリジナルですが、花筒を無くすなど、メンテナンス重視のカスタマイズが施されています。

メインとして使った石は、青い結晶がとても綺麗なインパラブルー。
この石の特徴である「青い結晶」は、この石の等級で結晶の出方が変わるので、私自身が中国の工場まで出向き、原石確認をしてきました。

お客様にもとても喜んで頂き、私共もホッと一息です。
また、私にデザイン、石種などを一任して頂き、誠にありがとうございました。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

kumagaike.JPG
posted by キムラです。 at 19:21| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月15日

中国工場打合せ・原石確認

当店の墓石製作をしている工場がある、中国の廈門に今います。

大きな工場が延々と続く石工団地から、世界中に石製品が出荷されていて、規模の大きさに驚きました。

加工品質や製品の検品もかなり厳しく管理されていて、もちろん原石の仕分けも厳しく行われています。

やはり中国でも若者が3K業種を敬遠し、職人の後継者を育てるのが難しくなっているようで、
給料を上げたり、ボーナス支給も多くしたりして、人材確保に苦心しているとのことでした。

どこも同じですね。

当店の製作工場の写真アップします。

chaina9.JPG

chaina1.JPG

chaina2.JPG

chaina3.JPG

chaina4.JPG

chaina5.JPG

chaina6.JPG

chaina7.JPG

chaina8.JPG







posted by キムラです。 at 18:23| 愛知 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月07日

カーサメモリアの新デザイン Arataが完成しました! 春日井市潮見坂平和公園

昨年の6月にご来店頂き、何度もデザインを調整し、一年をかけて制作しましたが、施主の気持ちのこもった本来の「お墓創り」だと思います。

「お墓のかたち」が以前より自由になり、また加工技術も進化したため、かなりの範囲でご希望のデザインを具現化する事が可能になりました。

でも、お墓創りは初めての方がほとんどなので、(当たり前の事ですが)、どんなデザインにしたいのか、皆目見当が付かない方がほとんどではないでしょうか。

そんな中、デザイン暮石の草分け的デザイナー福田氏によるカーサメモリアは、とても斬新なデザインで尚且つ、お手入れのしやすい工夫が随所に施されていますので、そのデザインを元に、ご自身のアイデアを盛り込んで頂く事が可能です。

また、今回のお墓には、雑草が生えない工夫がしてあり、墓地内の玉石もいつも平らになるように新資材グラベルフィックスも敷設しました。

見えない所に一工夫することで、いつも綺麗なお墓にお墓参りをして頂けます。

年二回の清掃点検サービスを3年間実施させて頂くアフターサービスもご好評を頂いています。

しかし、デザイン料とかは必要なく、実際に使う石の量だけで、そのお墓のお値段が決まりますので、工夫次第では、驚くような低ご予算で建立することも可能です。

「お墓創り」 それは、たった一度のご家族のための最高のパワースポットの想像でもありますので、是非「石のきむら」にご相談下さい。

あなただけの暮石をご提案致します。

arata.JPG
posted by キムラです。 at 21:19| 愛知 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月01日

明けましておめでとうございます。

年賀.JPG


 新しい年が始まりました。
今年は戊戌(つちのえいぬ)。わたくし、年男となります。
今年一年、年男として恥ずかしくないよう、精進しなければいけません。

世の中の動きはどうなるのでしょうか。
考えてもわかるはずもありませんから、そういったことは学識者にお任せして、わたくしは一日一日を
無駄のないようにきちんと消化していきたいと思っています。

日々の仕事に追われる毎日になりそうですが、一つ一つの仕事をよく理解し、その仕事の先には
どんな世界が広がっていくか、出来る限りの想像を尽くし、業務に携わっていく所存です。

今年もよろしくお願い申し上げます!


石のきむら 社員一同

 






posted by キムラです。 at 09:06| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

神道洋型墓石 長泰小目  尾張旭市平和墓園

以前からよく使われていた654系の石材ですが、その中でも最近よく使うようになったのが、今回の「長泰小目(ちょうたいこめ)」です。

IMG_1593.JPG


濃いグレーの色目で石目も細かく揃っていて、上品な墓石になりますが、若干の吸水は見られます。

最も石は水を吸って吐くというのがその性質なので、別に問題でも何でもありませんが、「この石は水を吸うから使わない方がいいですよ」と、簡単に石の選別をしてしまう石屋が多いので、「水を吸う石は悪い」となってしまいました。

今回は、その性質もご理解頂いた上での採用となりましたが、完成してみるとその滑らかな石の表情に、私までうっとりとしてしまいました。

元々654系の石が個人的に好きなので、よく使わせてもらいましたが、この長泰小目は石目が細かいので、他の654系の石より吸水が多いと思い、あまり使っていませんでしたが、それほど違いはなく、それよりも石目の滑らかさの方を選んでも良いと思います。

IMG_1615.JPG


おすすめですよ。



ありがとうございました。


posted by キムラです。 at 23:04| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする