2019年03月20日

カーサメモリア MYABI+SOU

カーサメモリア MYABIをベースに、SOUの竿石を設置しました。
また、その竿石にはMYABIのアーチを追加してあります。

墓誌もMYABIデザイン独特の外柵アーチに負けないように、バランスを考え、厚みを持たせてあります。

ローソク立ては、お施主による全くのオリジナルで、拝石入口の切り替え部分も、MYABI外柵デザイン独特のR形状に合わせてR形状にしてあります。

使った石は、最近とても人気のあるインパラブルー。そこにアクセントとして白御影石部分はポルトガルのSPIを使用しました。

MYABIデザインは独特のR形状が特徴のデザインですが、オリジナルデザインは間口が2mあるため、その独特のR形状が見事に収まっています。
しかし今回はその約半分の間口のなので、R形状がどう収まるか正直不安でした。

でも完成した作品を見て、とてもバランスが良かったので、一安心しました。
お施主のアイデアで、竿石に横幅の広いSOUの竿石を使った事で、バランスが取れたのだと思います。

デザイン暮石がどんどん個性的になってきていますが、単に見栄えの良い暮石デザインを提案するのではなく、そこに施主と一緒になって永代に渡って引き継がれる「メッセージ」を織り込まなくてはいけません。

それが「暮石」たる所以だと思います。

供養の多様化が進む中、どのような供養であっても「メッセージ」は織り込みたいですよね。

さて、お墓開きまでの間邪気除けのため即晒布を巻いて待機です。


ikawake1.JPG

ikawake2.JPG

posted by キムラです。 at 19:55| 愛知 ☁| Comment(0) | カーサメモリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月10日

墓石への撥水ケミカル剤を考える

以前、墓石の白いシミについて問い合わせを頂いた事がありましたが、お話をお伺いすると、墓石御建立時に撥水剤塗布をされたとのことでした。

当時の撥水剤は墓石表面を覆ってしまうようなケミカル剤のようで、墓石の裏面(地面に接する部分)、側面上面などすべてコーティングすれば問題はないのですが、建立後に塗布した場合、地面からの湿気が石材の内部に溜まり、バクテリアなどが発生してシミが浮き出てきます。

塗布したケミカル剤をすべて剥離すればある程度進行を防げるようですが、剥離するにはそのケミカル剤の成分表が必要なので、現実的に剥離はかなり難しい作業となります。

そのようなことがあったので、ケミカル剤の塗布は敬遠されてきましたが、最新のケミカル剤はとても素晴らしく、石材の
「細孔(とても小さな穴)」を塞ぐことなく石材に浸透するため、御建立後の塗布でも「石の呼吸」を妨げることがないので、効果的に墓石の「保護」が可能になりました。

そこで、早速テストをしてみた画像がこちらです↓

墓石撥水ケミカル効果剤1.jpg


テストに塗布した石材はG614という石材で、比較的吸水率の多い石種です。

お分かりになりますか?
塗布した部分は全く水を吸っていません。この写真を撮っているときも雨が降っていました。

塗布したのは、三カ月前です。



墓石撥水ケミカル剤効果2.jpg


墓石撥水ケミカル剤効果3.jpg




撥水効果が良くわかります。



ケミカル剤は、特に石材のような常に「呼吸」をしている対象材の場合、間違った使い方をすると、後々余計な手間がかかってしまう事もあります。

なので適切な情報を得ず、ケミカル剤の使用を敬遠するのではなく、新しいケミカル剤があれば試しに使ってみて、実際の効果はどうなのか検証をして、良いケミカル剤だと判断できれば、積極的にご案内することも必要だと思います。

ご建立後かなり経過した墓石の「濡れ色」や、前述の「白いシミ」など、お困りであればご相談ください。



ご閲覧ありがとうございました。


木村


posted by キムラです。 at 17:35| 愛知 ☔| Comment(0) | 補修・リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

仏教墓塔研究会 研修〜京都嵯峨野

仏教墓塔研究会の研修です。

京都の嵯峨野で第三十一回の研修会が行われました。
私は二回目の参加ですが、今回は弊社スタッフも一緒に参加し、正しいお墓の建立を学びます。

講師は仏教墓塔研究会会長の福原堂礎先生、そして奈良吉野山にある金峯山修験本宗信貞寺住職 
徳永瑞幸和尚による研修会となりました。

徳永瑞幸和尚からは、アーユルヴェーダ理論というインドに古くから伝わるインド医学の説明を受けましたが、
「空・風・火・水・地」という五大元素のバランスが健康バランス影響すると考えられる理論で、
これは墓石の原型といわれる「五輪塔」の部材構成と全く同です。

gorinotoubuttou.JPG


科学では説明できないことも、宗教と照らし合わせることで説明がつくこともあるようで、
最近は自然科学や量子力学も宗教との関連性を説いています。


お墓のデザインも自由になり、ご供養の形態も多様化してますが、だからこそ「基本」となる「知識」の
「取得」は、私達供養に携わる人間としては必須条件でしょう。

わずか二日間程度の研修では、さっと上辺を撫でただけの知識かもしれませんが、それでも日々の業務に
役立てることが出来ると思います。


機会があればまた参加させて頂きたいと思います。


2019-2bukyoubotou (2).JPG2019-2bukyoubotou (3).JPG2019-2bukyoubotou (3).JPGキャプチャ.JPG2019-2bukyoubotou (5).JPG2019-2bukyoubotou (8).JPG2019-2bukyoubotou (6).JPG2019-2bukyoubotou (7).JPG2019-2bukyoubotou (1).JPG

posted by キムラです。 at 20:42| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

完成 和型三段墓石 名古屋型

先週完成したお墓の建碑式です。

爽やかに晴れ上がり、気持ちの良い朝となりました。

日々好日

今日も素晴らしい一日が始まります。

ありがとうございました。

wagata.JPG
posted by キムラです。 at 18:04| 愛知 ☁| Comment(0) | 完成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

芸術的作品 尾張旭市平和墓苑

石のきむらフルオリジナルデザイン暮石の完成です!

素晴らしいお墓が完成しました。

IMG_5341-2.jpg


お施主のアイデアを元に、石のきむらの今までのデザインを総出で考えたデザイン暮石です。

石は黒御影にインドの最高級石材PANを使い、白御影部分はポルトガルの高級石材SPIを使いました。

このデザインの特徴は二枚の竿石を組み込み、竿上部のR形状を白御影部分と黒御影部分を微妙に変化させているところです。

IMG_5346-2.jpg


黒御影と白御影の組み合わさるR部分のコーキングが、とても綺麗です。

IMG_5348-25.jpg


また外柵も黒御影と白御影を組み合わせ、黒御影は台座に切り出し加工を施し、その上に白御影のSPIを載せてみました。

IMG_5342-2.jpg


滑りどめのサンドブラストも美弦と青海波を巧く組み合わせ、その中に那智石を落とし込む事で、無機質から有機質に変化させています。

IMG_5345-2.jpg

独特の石の組み合わせなので仕上げのコーキングも丁寧に打ち込み、白と黒の変わり目に合わせ、コーキングも変えて打ってあります。

IMG_5351-2.jpg


「ブラボー!」と思わず叫びたくなるような出来栄えに、今まで沢山のデザインを手がけてきた結果を見るようで、手前味噌ですが感無量といったところです。

また当店をご信任頂き、素晴らしいアイデアを頂いた御施主に感謝致します。

ありがとうございました。

posted by キムラです。 at 09:46| 愛知 ☀| Comment(0) | デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月27日

完成 カーサメモリアFUGA

素晴らしい好天に恵まれお墓開きとなりました。
カーサメモリア Fugaでの御建立です。

このデザインはシンプルなんですが、存在感があり、黒御影を組み合わせることでさらに重厚感も加わります。

黒御影は砂埃が目立つので、こまめに除塵していただけなければいけませんが、その分、愛着も湧いてくると思います。

さて、もうあと数日で新しい月が始まります。

今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

fuga1.JPG

fuga2.JPG



posted by キムラです。 at 19:49| 愛知 ☁| Comment(0) | カーサメモリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

寺院・神社巡礼〜福岡 鏡天満宮

ハワイアン・ヒーリングの講演があるということで、今朝一番の飛行機で福岡に来ました。

世界的に活動しているKR女史の講演といこともあり、多くの方々が参加されていました。
500人程でしょうか。

私なんぞ来る場所ではないような、いささか場違い感を抱きつつ会場入り。

講演会場は、ホテルオークラでしたが、隣接して神社があったので先に挨拶と参拝を済ませておきました。

「鏡天満宮は、福岡県福岡市博多区川端にある神社である。
鎮座地は菅原道真が博多に到着した時に鏡で姿を映した場所と伝えられ、
そのときの鏡を神体とすることから「鏡天満宮」という社名になった。ウィキペディア」

講演内容は割愛させて頂きますが、仏教やその他宗教の勉強をするうち、全てに共通する事は「空」です。
今回のセミナーもそうです。
般若心経の「色即是空」の「空」です。

そして私が二十代に巡り合った座右の銘も「色即是空」です。
これも今考えれば授かったインスピレーションとなります。

私が云々言える立場ではありませんが、私なりの今の解釈は、全宇宙の真理、別の言い方すれば悟りは、自分自身の内にあるという教えで、自分自身をクリアー、「空」にすることで心に平穏がもたらされる、という事でしょうか。

まだまだ入口に立ったばかりですが、「空」について今後も探求を続けていきたいと思います。

ありがとうございました。


fukuoka2.JPGfukuoka3.JPG
posted by キムラです。 at 17:05| 愛知 ☀| Comment(0) | 寺院・神社巡礼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

寺院・神社巡礼〜お伊勢さん

今日はお伊勢さん参りをして、伊勢志摩スカイラインまで足を延ばしました。

お伊勢さんは年に二〜三回お参りに来てますが、いつも大勢の参拝者で賑わっています。

しかし、スカイライン山頂は寒かったです!

isemairi1.JPGisemairi2.JPGisemairi4.JPGisemairi3.JPG
posted by キムラです。 at 16:06| 愛知 ☀| Comment(0) | 寺院・神社巡礼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

今年最初のお墓開きです。カーサメモリアtsubomi1+2 春日井市 潮見坂平和公園

春日井市の潮見坂平和公園での御建立ですが、やはり洋型墓石が多く御建立されています。

その中でも従来の洋型暮石とは違う、斬新なデザインはやはり目を引きます。

早速お墓参りに来られていた方に声を掛けられ、「今のお墓は凄いね。このお墓大きいんじゃないの?」と尋ねられましたが、墓地区画サイズは同じなので、やはりデザインがそう感じさせているのかもしれません。

伊吹山からの風に身を引き締められ、今年も一基々気を入れて精進したいと思います。

kaneharake1.JPG

kaneharake2.JPG

kaneharake3.JPG

posted by キムラです。 at 19:10| 愛知 ☁| Comment(0) | カーサメモリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

本年もよろしくお願い申し上げます

 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年賀.jpg


戸田漁港より富士山を望む

戸田漁港より富士.JPG
posted by キムラです。 at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

寺院・神社巡礼〜静岡、伊豆 秋葉山神社 伊豆山神社

もう二時間程で新しい年が始まります。
今年は私にとって最高の一年でした。
全ての人、物、金に心から感謝します。
ありがとうございました。

今日は一年の締めくくりとして秋葉神社、伊豆山神社へ参拝し、目標が全て達成出来た事を報告するとともに、感謝の意を伝えてさせて頂きました。

伊豆山神社では、タイミング良く大祓が執り行なわれたので、私も参列し一年の汚れを祓って頂きました。

さて来年は亥年。
安定した年廻りではないようですが、健康第一で乗り切りたいと思います。

では、皆さま良いお年をお迎えください。
ありがとうございました😊

akihasanzinzya1.JPGakihasanzinzya4.JPGakihasanzinzya3.JPGakihasanzinzya2.JPGizusanzinzya2.JPGakihasanzinzya5.JPGizusanzinzya1.JPG
posted by キムラです。 at 22:02| 愛知 ☀| Comment(0) | 寺院・神社巡礼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

今年も一年ありがとうございました。

残すところあと一日となった平成30年ですが、皆様にはどのような一年だったのでしょうか。
来年は元号もかわり、東京オリンピック・パラリンピックも開催されます。

世界情勢も大きく変わりつつあり、生活も物質文明から精神文明への移行がさらに加速していくのではないか、とも言われています。
私達が携わっている「供養」の形態もこの一年でとても大きく変化してきました。

時代の流れやテクノロジーの進歩で、色々な「物」や「考え方」が変わる中、生老病死はこれからも連綿と続き、また先祖を想う気持ちも永遠に続いていくことでしょう。

生まれそして育ち生かされている事を素直に認め、常に感謝の気持ちを持ち続けたいと思います。


さて、今年後半は施工依頼が過去最高となり、とても素晴らしい一年となりました。
職人共々、全力で対応させて頂きましたが、年内完成が難しくなる工事もあり、御施主にご了解を頂き完成を持ち越しにさせて頂けたことに深く感謝いたします。

前回投稿のブログで、進行中の墓石デザインのご案内をさせて頂きましたが、その中から完成した墓石の一部を掲載させて頂きます。







001.png007.png006.png003.png002.png011.png010.png008.png009.png005.png




014.png013.png012.png




来年の干支は「亥」

改めて真っすぐ進む道を考えてみるのも良いかもしれません。



今年一年本当にありがとうございました。心から感謝致します。
また、私のつたない文章のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
これからも皆様にとって少しでもお役に立つ情報を書いていきますので、どうぞお暇なときでも覗いて頂ければと思います。

良いお年をお迎えください。



石のきむら 木村 泰長


posted by キムラです。 at 10:05| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

尾張旭市平和墓園 カーサメモリア FUGAの完成です。

今年も、もう後三日となりました。まだまだ工事は続きますが、今回はFUGAデザインでの御建立です。

高級石材の黒御影を中心にピンク系のG635がワンポイントで彩りを添えます。

土台石にピンク系を使ったことで、より黒御影が際立ちます。

この635という石材ですが、よく使われる633という同じピンク系の石より石目もやや粗めなので、地面からの吸水も低く、また黒い結晶も大きめなので、黒御影とのマッチングが思いのほか良いのです。

また独特の竿石デザインが、とてもシンプルな暮石デザインなものの、現代風の雰囲気を醸し出しています。

早速晒しを巻き、お墓開きまで待機です。

fuga5.JPG
posted by キムラです。 at 18:05| 愛知 ☁| Comment(0) | カーサメモリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

尾張旭市瀬戸川墓地 和型大島石での御建立です。

今年も残りわずかとなりましたが、工事の方も順調に進み、今回は和型暮石の完成となりました。

当店ではとても多く使われる大島石ですが、優しい石目に少し濃い色目は、やはり高級感が感じられます。

お施主に確認をしていただき、早速晒しを巻いて建碑式に備えます。

ありがとうございました。

wagataoosimaisi.JPG
posted by キムラです。 at 11:35| 愛知 ☁| Comment(0) | 完成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カーサメモリア FUGA 春日井市潮見坂平和公園

完成が続きます。
春日井市潮見坂平和公園での御建立です。

今回はカーサメモリアSOU,AOI,SIORIの3デザインからそれぞれの部材デザインを取り入れ、文字通りのカスタムデザイン暮石となりました。

使用した石材も高級石材PANと、ワンポイントとして石材としては珍しい紫色のマハマブルーを使いとてもお洒落なお墓となりました。

竿石も通常サイズより大きいので、同じ区画でもより大きく感じられ、堂々とした雰囲気も醸し出しています。

半年近くデザインをお考えになられ、お施主のお気持ちがお墓に強く刻みこまれた今回の暮石、ご家族のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

kaneharake.JPG
posted by キムラです。 at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | カーサメモリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする